samusic

samusic

音楽と韓ドラとお酒・日常の記録

気になるバンド名の由来を調べてみた

最近いろんなバンドがいて、ふと思った。「バンド名の由来って何なんやろ?」って。

 

どのアーティストももちろん名前があって、覚えやすいように工夫したり、誰かと被らんように考えてるんやろうけど、それにしても緑黄色社会とかOfficial髭男dismとか、あいみょんとか。あえて言いにくい名前にする意味はあるのかな?とか考えたりします。

 

今回はとりあえず9組の気になるバンドたち。

ほぼWikipedia検索で調べてみました。Wikipediaってボランティアって知ってました?ほんまにありがたいですよね。

緑黄色社会

バンド名は、長屋が飲んでいた野菜ジュースを見た小林が「緑黄色野菜」と言ったところ、他のメンバーが「緑黄色社会?」と聞き間違えたことに由来している。

 聞き間違えでそれにするって、相当みんな陽気やんな(笑)

長尾「・・・ゴクゴク」

小林「緑黄色野菜飲んでるんだね。」

小林以外のメンバー「なんて?・・・緑黄色社会??」

小林「違うよ!!!緑黄色野菜!!!・・・いや、緑黄色社会、、?」

長尾「え?緑黄色社会?笑」

メンバー「「え、めっちゃ良いじゃん。バンド名これだ!!!!」」

ってこと?そんなことある?いや、そういうことではないんやろうけど、聴き間違いを大切なバンド名にするってみんな相当陽気やな〜と思った。バンド名決める会議してる時とかやったんかな。またりょくしゃかが好きになったわ(笑)初めて聞いた時は言いにくいバンドやなあ思ってたのは秘密です。

 

Official髭男dism

バンド名の名付け親は楢﨑で、「とにかくインパクト大だったから、これにしようってなった」、「耳で聞いたときのインパクトもそうだし、漢字とローマ字の組み合わせも珍しいから、視覚的にも覚えやすいんじゃないかなって」という理由でつけられた。また「Official」については「特に意味はありません!」、「本当に何もないんです(笑)。髭男dismだけだと、なんかちょっと違うなって思って。Officialをつけた方が僕(楢﨑)の中では美しいなって思っただけなんです。」と述べている。あとづけで「髭の似合う歳になっても、誰もがワクワクするような音楽をこのメンバーでずっと続けていきたい」という意味が込められた。

のちに楢﨑は、「正直、ちょっとふざけてつけたというのもあって。でも、気がついたら今日まで来ちゃいましたね」、「でも最終的には、さっき言ったような「髭が似合うような~」の意味を込めることができたし、今のスタイルのままバンドを続けていきたいって4人ともが思えているから、これでよかったんだなって」とコメントしている。

 なるほど〜。あとづけの内容が最高にかっこいいけど、誰一人髭生やしてないのはどゆこと?ツルツルやん!!今後の髭には大注目かもしれんな~。笑

f:id:samusic:20210321165728j:plain

正直ふざけてつけたっていうのもあるって書いてるみたいに、バンド名って結構直感とかで決めてるんかな〜と思う。りょくしゃかも然り、やっているうちにしっくりきて、この名前で良かったんだと思えるんやろうな〜

 

あいみょん

アーティスト名である「あいみょん」は、もともとはアルバム『tamago』に収録されている「○○ちゃん」の楽曲のモデルになった友達から呼ばれていたあだ名である。

 ですよね。あいみょんはあだ名的要素あるもんな。これは納得というか、理解できる!可愛すぎず、親しみやすい名前って感じで、言いにくくもないし好き。

 

ハルカミライ

バンド名はUNLIMITSのハルカカナタに由来する。Ba.須藤がUNLIMITSの『ハルカカナタ』というCDを持ってた際、「カタカナでハルカカナタって文字感、かっこいい」となったとのこと。

 うん。かっこいい。そして、ちゃんとUNLIMITSの方にもご報告済みとのこと!「ハルカカナタ」をもじって「ハルカミライ」とのことなんですが、イントネーションみんなちゃんと知ってましたか?

×ハルカミライ →→→→→→

〇ハルカミライ →→↓→→↓

ハルカミライは「遥か未来」と同じイントネーションらしいです。私は完全に間違いのほうで言ってました!!!ライブでご本人がそんなイントネーションやったらしいから、間違いないんやろうけど、間違えてる人多そうやなと感じるな~。

go!go!vanillas

牧が、ヴァセリンズザ・ヴァインズヴェルヴェット・アンダーグラウンドなどVから始まる海外のバンドに格好良いバンドが多いと思い、Vから始まる単語を探していたところ、「バニラ」という単語が目にとまる。本人曰く、「vanilla」の表記はかっこいいが、意味の「バニラ」は可愛くギャップが気に入った。「THE」が付くバンドが多かったため「ザ・バニラズ」ではなく、「THE」に変わるものがないかと考えていた時に、ジョジョの奇妙な冒険ジャイロ・ツェペリの金歯に“ゴー!ゴー!ツェペリ”と彫られていることを思い出し、“go!go!”を頭につけた。

バンド名は牧さんの思い通り、可愛さもあってポップさも感じるけど、かっこいい感じも抜けないそんな感じになってる!曲調もいろんなのがあって、MVも可愛いのからロックなものまである、バンド名そのものな感じがして良いな~って思った。

ちなみに牧さんがジョジョの奇妙な冒険で好きなキャラクターがジャイロ・ツェペリなんですね。牧さんが好きな漫画なら読んでみたいとか思い始めました(笑)

 

SHISHAMO

神奈川県にある川崎総合科学高等学校デザイン科 軽音楽部で「柳葉魚」を結成。 バンド名の由来は、「漢字で書くとカッコイイのに読むとカワイイっていうギャップがたまんね~」という理由で、宮崎朝子の姉が命名

ちなみに当時のメンバー全員はシシャモがあまり好きではなかった、らしい。笑

そんな別に好きでもないむしろ好きじゃないものをバンド名にするって、どういうことなんやろ。宮崎の姉、最強やったとか?誰も逆らわれへんくて相当怖かったん、、?そっから2年後に「柳葉魚」から「SHISHAMO」に改名したらしいけど、、これは姉の了承済みなんかな?笑

マカロニえんぴつ

「覗くと空洞で存在のないマカロニ」と「無から存在を生むえんぴつ」から、無い存在を自分達で意味のあるものにしたいと言う意味と、変わったバンド名にしたいと言う意味も込めてマカロニえんぴつに決まったそうです。

メンバーが音大出身ということもあって、音楽へのこだわりが感じられる考え方。頭がいい人が思いつきそうな意味のあるバンド名ですよね。個人的にえんぴつは芯があるっていうのも由来のひとつかな?って思ってたけど違うんかな~。でも、ほんまにマカロニえんぴつなんて名前はこの世界でも彼らだけで、覚えやすいバンド名やな~って思った。

 

My hair is Bad

結成当時山本が格闘マンガ"グラップラー刃牙"の主人公・範馬刃牙のような髪型で"My Hair is Bad!"と言っていたのをきっかけに高田駅前のマクドナルドで決まった。

範馬 刃牙はこの漫画の主人公らしい。この漫画を知らんかったから調べてみたんやけど、ゆうほど変な髪形じゃないような気がした(笑)そんときの山本くんの髪型見てみたかったなあ(笑)

範馬刃牙:アニメがNetflixで2021年配信 板垣恵介の描き下ろしイラスト公開 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

結成は2008年で高校生のときやから、そういう発想おかしくないよね。ある意味マイヘアも普通の高校生やったんやな~って親近感が勝手に湧いた。

 

リュックと添い寝ご飯

“卍”っていう言葉があるじゃないですか。“マジ卍”とか(笑)。そういう感じで、高校1年生時、軽音楽部の夏合宿中に私の中で意味もなく“添い寝”という言葉が流行っていて。最終日にバスが発車する時間までに急いてご飯を食べなきゃいけなくて、リュックを背負いながらご飯を食べていたら“リュック”と“添い寝”と“ご飯”って響きがいいなと思って、ふたりに提案しました。だから、深い意味はないんです(笑)。
宮澤あかり

 こちらもマイヘアと一緒で高校生の頃にバンド名の由来があったようです。深い意味はないけど直感でいいなと思ったのが才能って感じ。そういう言葉選びがリュックと添い寝ご飯の柔らかい楽曲に繋がってるんやろうなと思った。

 

 

色々調べたけど、最終的に由来は深い意味がないことが多いってわかった気がする。さすがアーティストなだけあって、直感でかっこいいとか分かるんかもしれへんな。まだまだ他のバンドの由来も気になるので、好きなバンドを深く知っていくためにもウィキペディア様にはお世話になろうと思ってます。

 

こうやってバンドの由来とか歴史?とか振り返ってると、少しでもそのバンドの雰囲気を知ることができたり、調べてる過程で他のバンドの事を知ることができたり、いろんな意味で幅がとっても広がると思う。意外と由来とかも知らんままなこと多そうやし、せっかく好きになったならそのバンドの事を少しでも知っておきたいってゆうのが私の考え方で。

 

私もまだまだ知識は浅いし、バンドはずっと前から好きやけど曲を知ってたり、好きで聴いてるだけの事が多いんよな。もっともっと、バンドの魅力に気付けるように日々深堀できたらな~と思う。なんせ自分は楽器がなにもできないので、尊敬の眼差しでアーティストを見てるところあるんやけど。

 

結構長なったんで今回は以上。